忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ

監督 北村拓司  公開・2008 

滝本竜彦原作の小説を映画化。小説未読の管理人なので、作品のイメージを初めからもたずに見れたのが良かったのか、悪かったのか。普通に面白かったです!作中に流れる音楽も主題歌も好きです。俳優さんも、良かった…。市原さんいいですね。山本の心の声とか妙に脱力感があって、主人公の淡々とした感情が伝わってきます。物語初めの、肉屋で万引きをして逃げるシーン。手から離れた肉を口でくわえて走る!そこんとこが些細なお気に入りです。山本と絵理の出会いが唐突でただのナンパにしかみえない…。気になったのは絵理が座っていた場所で、不思議な形の人工池。正体不明のチェーンソー男が現れる場所はいつも絵になる場所で。江戸っぽいとこだったり、プールだったり、遊園地だったり、水族館だったり…。ロケ地をまわりたくなりました。襲うときは何故か誰もいないのはお約束ですね。絵理の身体能力が半端なく、軽くチェーンソーをよけるアクションとあのジャンプ力。空飛べるなと思いました。絵理のアクションは見所です。初めは違和感ありましたが…ワイヤー使ってるな、というか、体がフワフワしていて足に力が入ってない感じが重量感がなく、ただのチャンバラみたいな。遊びのように思えたのです。話が進むにつれて何故この軽いフワフワした表現を使うのかが分かり納得しました。これでいいんだと。要は、美少女戦士だから。いいの!足に力入ってないとか、あんなに威力はないとか考えちゃだめ!!チェーンソー男を見たとき突然、そのとんでもない力が備わった。ただそれだけなの!!しかし華麗に舞う絵理さんカッコ良かったです…。ずっと見ていたい。山本の友人、渡辺が良い味だしてます。寮の部屋とか部室とか、ほぼ彼の私物で埋まってる感。夢があるっていいですね…。何でも中途半端に終わってしまう彼が唯一完成させた歌、「根性なし」バンドシーン良かったです。歌詞もストレートで好きです。♪ケリをつけろ それでいいのか あきらめちまったのか そんな自分が嫌なんじゃねぇか 奴がくる 奴がくる♪ その「奴」とは。以下、長くなりそうなので気になった所を箇条書き↓

●「誰も信じてくれないことはね、実際にはなかったことと同じなのよ」絵理の台詞
●七光荘の雰囲気が好き。山本と渡辺の部屋のむさくるしさ、埃っぽさが画面から臭う。
●肉、うまそう。
●女のために命をかける。何もない人生のチャンス。それは能登にはできなかったこと。能登を超える!
●渡辺の押し入れ→「ものにならない夢のカケラでいっぱい」
●「…ちゃんって、やめてくれる?馬鹿にされてるみたいでムカつく」←絵理ちゃんと呼ばれて「この大馬鹿!!!」←食い逃げシーン「ちらちら顔みられてるのウザイんですけど」←図書館にて。山本に対する絵理ちゃんのドS発言。
●山本のケツを容赦なく蹴る。男の大事な場所も容赦なく蹴りあげる絵理様
●「絵理ちゃんは俺なしでは駄目なんだ。俺がそばにいるから毎晩戦えるんだ」山本、がんばれ。
●勉強は嫌なのに、テロ、報復、地球環境に思いを巡らせる。50年後に起こる太陽大爆発…いつかは終わる。だからテストはどうでもいい。
●鎖帷子、防御力、1.65倍
●たまにみせる絵理さんの笑顔。「ばかみたい…」山本にプレゼント貰ったとき凄くうれしそう。TUNNDERE…ツンデレ。
●深夜、絵理を乗せて自転車で徘徊している姿を目撃され、先生に説教される。そのときの板尾の台詞。「先生に怒られても反抗しない、反抗しても何も起こらないのを知っている。だから内に籠る。抵抗せず諦めて、命を無駄にする奴もいる。諦めていいのか?その歳で」
●絵理の手紙。山本への告白「好きです」
●チェーンソー男にバイクでつっこむ山本。死んでもいい。殺してくれ!!男、爆発。月に昇った。かなり派手に燃えた…。CGがんばったよ。
●「お前の望みは叶えない」最高のエンディングをむかえられなかった山本。「無理すんな、お前は俺に追いつけない。お前はあの子と薄らぼんやりした日々をすごせよ」能登の声
●「能登、俺を見とけよ。俺はこれから絵理ちゃんとだらだら楽しく生きてやる。羨ましいだろ!生きてる俺を羨ましがれ!」「チェーンソー男は消えた。俺は生きている」
●海辺で絵理ちゃんと歩く山本の語り。「(チェーンソー男は消えたが)世界は薔薇色でもなく、日々は変わらない。だからどうした。絵理ちゃんといる今、この瞬間はそれなりにハッピーだ。…俺は祈った。少しでも長くこの幸せがつづくよう、夕日に願った…なんとなく」
●エンドロール後の「あ、雪」
●「誰でも一度は死にたがる」


感情は殺すな!おかしい、間違ってる、何故なんだ!思うことから逃げずに立ち向かえ!見えない悪者と戦え!反抗せよ!それが結果なにも変らなくても…。でも、生きていこう。




拍手[0回]

PR

借りぐらしのアリエッティ

監督 米林宏昌  公開・2010 

滅びゆく種族(小人の少女)と死んでしまうかもしれない病弱な青年の心と心が通いあう過程と。出会いと、変えることのできない宿命と、切ない別れと…。小人の世界から見る人間世界は大きさはもちろん、自然とかも全然違うんですね。自分よりも植物が高い位置にあるという空間が、画面を通して伝わってきました。緑が綺麗ですね~。夜の狩りの台所のシーンなど、昼間は生活音で溢れているから再現して、まな板をたたく包丁の音などを全体に響かせていましたが、とてつもなく大きく聞こえました。小人だとああいう風に聞こえているんだ…という臨場感が半端なかったです。小人の生活可愛いなぁ(*´ω`*)サイズがすべてミニチュアって…。ドールハウス好きにはたまらない作品なのではないでしょうか。しかし、ホチキスの針がアリエッティの洗濯バサミよりでかいって…。あの大きさは間違いなく洗濯バサミではありませんよね。文具系の何かですよね…紙とか挟む感じの…。大きさの矛盾はいくつか感じましたが、それも笑えるネタになりました。そんな神経質に細かく見ていく必要などないよ!アリエッティなんだからさぁ!登場人物はどれも魅力的で感情がすんなり入り込めました。個人的にお父さん、やられました…。なにあれ両面テープでぺたぺた壁のぼってるだけなのに動作がいちいちカッコイイから…。テープ切るとこのナイフの使い方とかプロすぎて惚れる。あと足を怪我してスピラーに担がれてるとこなんか…もう。足は捻挫でしょうね…。しかし大げさに運ばれてるとこ見ると、頼れるんだか、肝心なところは天然だったりするかもしれないとか妄想が膨らんでしまって大変でした…。いやもう犯罪的にエロい(;゚∀゚)=3 スピラーも野生児で良かったですし、翔さんも病弱なくせに結構活動的だったり(アリエッティを守るためよね)いきなりベットで虚脱してたり、静と動の差が激しくて、面白い子だなぁと思いました。小さい頃から他の人とは違った人生を歩んできているからか、心臓が弱く常に「死」を考える生活にあるせいか、考え方があの歳の子供にしては大人びていて、自己流哲学を持っていそうな。自然と本ばかり読んで博学になっちゃうよね!ハルさんに小人の存在をバラしてしまう原因をつくってしまう翔さんだけど、自分のミスは完璧に全て責任もって素早くなかった事にできる。処置はええええ…翔さんが凄すぎて逆に鳥肌。あの素早さは何なのでしょうか…庭にいたはずなのに、もうベットの中で読書すか…瞬間移動ぱねぇ…。ハルさんは樹木希林でしたね。もうハルさんが恐すぎて震えた。小人=シロアリみたいに。そんなにいねぇっつうの!!駆除されてたら絶滅だわまじで…。他に仲間いて良かった…スピラーが頼りです。声優さんも全て俳優さんだけども、違和感全くなくて、アリエッティ役の志田未来ちゃんは本当にあっていたと思います。そして音楽も良かったです。ラスト、「君は僕の心臓の一部だ…」から流れるセシル・コルベルの曲…じ~ん。あそこで泣きました。サントラとか欲しいです。癒される…。

拍手[0回]

つみきのいえ

監督 加藤久仁夫  公開・2008   (短編アニメーション映画) 

号泣でした。この短い12分という枠のなかで、一人の人生を「積み木」に例え、過ぎ去った過去の出来事は水没してしまうという不思議な環境の中で、一人生活するおじいさん。絵本のようなやさしいタッチで描かれる世界は綺麗で、触れたくなる感じ。ナレーションがあるとおじいさんが何をしているのか分かりやすく説明してくれますが(長澤まさみちゃんが)…不要です!人の声もなく、生活音に耳を傾けて、今、この人が何をしようとしているのか、どのような思いにふけっているのか…想像してください自分で。人生ってなんぞ…。あの頃は良かった楽しかった?おじいさんの思い出は楽しいことばかりが思い出されていましたね。しかし、ふと切なさが。もうそこにおばあさんはいない…とかね。何故おじいさんが一人になってしまったのか。娘夫婦は今何をしているのか。孤独や哀愁が漂う寂しくて空虚な世界。…なんだけど、毎日の生活を規則正しく送るおじいさん。部屋が水没してしまったら、またその上にレンガを一つずつ積み上げて家を完成させていく。そして新しい「つみきのいえ」が出来て、何も変わりなく生活していく。人ってどんなことがあっても生きていかなければならないんですね。それが人生なのでしょうか。水没した町、水から顔を出す微かな家達が魅力的です。交通手段は船。おじいさんが釣りをしたり、パイプを水中に取りに行く時ダイバー姿だったり、すべて可愛かったですおじいさん(*´ω`*)この短編アニメーション、第一印象では日本人が造ったとは思えなく、普通にどこか外国の絵本作家の映像化?と思っていましたが、全部日本製でした。メイドインジャパンでした。素晴らしいアニメです。加藤久仁夫監督の作品見たくなります。是非、ナレーションなしで見てください。

拍手[1回]

コクリコ坂から

監督 宮崎吾朗  公開・2011

あの頃が懐かしい…とかいう年代の生まれではない管理人にとっては、まるで異世界でした。部室棟があんなにかっこいいとは…。カルチェラタンいいなぁ。あの埃っぽさとか、ごちゃごちゃした感じ。あそこで住みたい。学生達の自由になれる避難所だよね。そりゃ取り壊し反対するに決まってます。大人に反発する生き生きした学生達がこう、集まって何かする…。青春ていいな。ほのかな恋愛もありなのですが、淡々とすすんでいくので表面的には、甘いような雰囲気を味わいましたが、雰囲気だけです。ただシナリオだけに沿って展開される映画。平坦で、メリハリもなく。ただ真面目につくってみました…っていう映画だよ!!!!管理人は、はっきり言って好きではない。なぜなら、「普通」だからです。昭和ノスタルジー…、ただ材料に助けられているだけにすぎないような気がしてならない。あと気になるのはキャラクター。造形は個性があって好きですが、動きというか台詞というか、なんか人形がしゃべっているかのような違和感を感じてしまいました。生きてないキャラクターに思えました。台詞が違うだけで、中身は皆同じ人間みたいな。学芸会見てるみたいでした。唯一、気になったところは俊と水沼の関係ぐらいです(ノ´∀`*)すみません…。あと、海ですが、海は何故あんなにお通夜みたいな顔してるんですか…。初めの、朝起きてから食事を作る過程が全然楽しくありません。音楽は好きなんですが、それに伴っていない人物。主人公に影がある理由はお父さんの事なんだろうなぁ…って思いますが、ずっとそれを思うほど海はくよくよしてないと思うし、しっかり者なんだから母ちゃんみたいに明るいと思うんですよね。うーん、個人的に消化不良。登場人物をもっと掘るべきだったと思います。表面だけじゃなくて、ちゃんと顔がわかるような。真面目にガチガチに取り組んだ作り手を投影しているようで居たたまれなかったです。背景とか音楽は好きでした。

拍手[0回]

フラッシュダンス

監督 エイドリアン・ライン  公開・1983

歌とともに始まる物語。一度は聴いたことのある、そんな有名な曲が作中流れています。主人公はプロのダンサーを目指すアレックス。夜はバーで踊り、昼は溶接工。二足のわらじを履きながら、汗を流し働き、踊る。夢はあるけど自信がなくて…18歳の女性の夢と友情と恋愛と。見やすかった。話はとても分かりやすいし、人間関係もわかりやすくベタな展開だし。際立つのは、とにかくダンス。踊りが見どころ。こちらも観客になって楽しく見ればいいという気安い感じで、深く考えなくていいし、最後まですっきりする。こういうの好きです。何回でも音楽聴くように見れる映画。実際、一時間半ぐらいの本編ですが、体感時間は30分くらい。それほど内容が音楽とダンスでテンポがいい。アレックス役のジェニファー・ビールスが本当に可愛かったです。笑顔にやられます。鍛えられた肉体美もやばかったです。エロい見方ではなく、ダンスというスポーツに近い意味での美しさ。バーでのダンスはお客を楽しませる娯楽なもの。しかし娯楽はプロがやってこそ楽しいし、魅了される。アレックスはアマチュアだが自分のダンスにプライドをもっている。そこが違う。風俗とは別だ。友人のジェニーがスケートの夢に破れ、風俗店で働くまでに落ちてしまったのを連れ戻し「それはダンスではない」と言うシーンが好きです。ここでの女の友情は良かった。こういうのが本当の友達だろう。迷っていたダンスのオーディションを逃げずに受ける最後の場面、音楽が流れれば操られたように踊るアレックス。審査員もリズムに乗って楽しそう。ここでのダンスの躍動感がすごい。かなり魅入ってしまう。オーディションが終わり、音楽はとぎれることなくEDへ。全てをだしきって満足なアレックス。花束を持ったニックが愛犬とお出迎え。オーディションが合格したのか結果はわからないのですが、そこが問題ではなくて、夢に挑戦するかしないかの問題。良いも悪いも楽しむことだと。青春でした…。

「このフィーリング 人生を信じて ステップを踏めば 世界は私のもの 情熱に燃えて 
夢を捨てずに ステップを踏めば 人生は光り輝く 」


作中の歌の一節ですが、まさにこんな物語でした。画面を通しての身体の躍動感といい、動きがメインなので、物語性とか細かい人間関係など心理的なものを見たい人にはあっけなく終わりすぎて物足りなさを感じるかもしれません。というか、そういう話ではないので、気分を上げたいときに軽く見るのが一番良いと思います。バーでのダンスシーンはPV見ているような感じです。そんな中で、アレックスとニックの痴話げんかとか、クオリティが低すぎて、もう分かってるよ結局は仲良しなんだろ…( ´Д`)<笑 ってなりました。スポ根に近いと思います。

拍手[0回]

ブログ内検索

ブログ


URL:http://tugu.kagome-kagome.com/ B*URL:http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d8b3191c705760178ecf73d1ed770ac/1355141752
リンクフリーです。
映画、アニメ好きさん歓迎です。

バーコード

訪問者(2013.1.24~)